資料請求

オープン
キャンパス

遅刻・欠席連絡
フォーム

資料請求

オープン
キャンパス

遅刻・欠席連絡
フォーム

NEWS 新着情報

令和7年度 入学式

その他

皆さん、ご入学おめでとうございます。

本日は、ご多用の中にも関わらず、多くのご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席賜り、
心より御礼申し上げます。本日、福岡第一高等学校は70回目、
第一薬科大学付属高等学校は60回目の入学式を迎えました。
新入生の皆さんにとって、そして学校関係者にとっても、喜びに満ちた一日となりました。
本校は「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神として掲げております。
これは、創立者である都築頼助先生と貞枝先生が生涯をかけて追求された理念です。
頼助先生は、日本の伝統文化の素晴らしさを世界に発信し続けた研究者であり、
貞枝先生は戦後の混乱期に、日本で初めて県立高校の女性校長として抜擢され、
男女平等教育を切り開かれました。
この精神を受け継ぎ、福岡第一高校では創立当初から、多彩な学科・コースを用意し、
生徒一人ひとりの個性を尊重する教育を行ってきました。
その多くの学科・コースそしてパラマ塾で皆さんが自分の興味や関心に応じて学びを深めることができます。
本校では教師陣が皆さんの個性を見つけ、伸ばしていきます。
プロバスケット選手の河村勇輝さんも、身長のハンデを強みに変えた好例です。
個性を生かし、型にはまらない視点で自分の力を最大限に発揮してください。
また、本校の伝統行事であるパラマ祭や夜の体育祭は、全国的にも注目される一大イベントです。
特に夜の体育祭は、日本初の取り組みとして熱中症や感染症のリスクを抑え、
メディアにも多く取り上げられています。皆さんもぜひ、この舞台で輝いてください。
さらに、海外修学旅行や有名デザイナーによる制服の導入、全国に先駆けたオンライン教育の実施など、
本校は常に時代を先取りし、挑戦を続けています。
自分の唯一無二の価値を信じ、さまざまな挑戦を重ね、実りある3年間を送ってください。
皆さんの未来が輝かしいものとなることを、心から願っています。

 

 

 

 

新着情報一覧へ戻る

アクセス

WEB
出願

よくある
質問

error: Content is protected !!