歌手、TV俳優、映画スター、舞台俳優、声優、お笑い芸人など、多くの人に夢を与える芸能の世界。
この分野で世に出て活躍するためには、専門的な知識や技術はもちろん、あなたならではの個性を育み、可能性の芽をしっかりと伸ばすことが何よりも大切です。
プロ育成を目的とした本コースは、「氷川きよし」をはじめとする、現在第一線で活躍するスターを輩出したパラマ教育の芸能塾から発展。
これまでの経験と実績をもとに、プロフェッショナルな専門スタッフを招き、プロさながらの専門施設での実践重視型の講義を実現。
夢を現実のものとする万全な環境がここにあります。
さらに、一貫教育を目指す本校では、グループ校である日本経済大学経営学科芸能マネジメントコースへの進学により、
より専門的な知識と技術を習得することができます。
■ 数学検定
■ 漢字検定
■ ビジネス文書実務検定
■ 硬筆検定
■ 英語検定 など
日本経済大学(芸創プロデュース)、九州産業大学、九州国際大学、福岡こども短期大学、各種美容系専門学校
芸能プロダクション:ケイダッシュ・ステージ、スカイコーポレーション、ノアール
現在、KBCテ徳永 玲子氏 レビ『アサデス。に出演中の徳永玲子さん。
劇作・演出・舞台美術家 劇団ショーマンシップ 劇団パワーキッズ 舞台工房ジャンクランド
アメリカで単身レッスンを受け、ラスベガスで数々の日本人初となるイベント出演を果たす。
最新のLAスタイルジャズを主体とした自身のジャズファンクを確立。
現在、「福岡から世界へ」をベースに、日本はもとよりアメリカ ラスベガスにも
レギュラーイベントを持つダンスパフォーマンスユニット「SOUL SPLASH CREW」として活躍中。
NY、ラスベガスなどのトップダンサーからレッスンを受け、
ジャンルにとらわれない唯一無二のJAZZスタイルを確立する。
躍動的な振付にも定評がある。
2008年ラスベガスで行われたコンテスト「ダンスUSA」で兄弟で全米チャンピオンとなる。
ダンスパフォーマンスユニット「SOUL SPLASH CREW」として海外でも活躍中。
元平尾昌晃ミュージックスクール福岡校主任講師を経て
現在 M.M.I.Fでヴォイス、ボーカルトレーナーとして活動中。
趣味、教養の生徒はもちろんのことタレント、 アーテイストの養成にも携わり、
数々の歌唱番組やオーディションの上位受賞者や芸能人も輩出している。
芸能コース 1期生のEYE のデビューシングル(2004年KBC『ドォーモ』のエンディングテーマ)では
歌唱指導、Choとして参加している。
ギタリスト・コンポーザー
幼少期、クラシック音楽に囲まれてピアノに興味を持つ。
15歳からギターに触れ、バンド活動を始め数々の大会やオーディションに参加。
音楽専門学校を卒業してからDAWを学び、現在は様々なアーティストのレコーディング、サポート等しつつ、
自身も福岡を中心にアーティスト活動『marucolab』のGt.mocchiとしてマルチに活動中。
『marucolab HP』 http://marucolab.com/
・YAMAHA TEEN’S MUSIC FESTIVAL 2001 九州北エリア大会 準優勝 オーディエンス賞 受賞
・2001~2002 Sony Music Audition 第三次実技審査出場
・YATSUI FESTIVAL 2017,2018にmarucolab(改名前はmaruco.)として出演
レコーディング参加アーティスト・楽曲
・Alan 『Butterflis』
・ももちひろこ
・松藤量平
・LINQ
etc.
渡邉 菜々さん
職業:タレント
学科コース:普通科芸能コース
中学時代からモデル活動をしてました。
高校では学校生活との両立が心配でしたが、とにかく学校生活が楽しくてあっという間の3年間でした。
現在、タマスタ筑後でスタジアムDJも楽しくやっています。高校で培ったバイタリティーで色々な事にチャレンジしたいと思います。
嘉村 百花さん
卒業後の進路:日本経済大学 経営学科 経営学部 芸能マネジメントコース3年
学科コース:普通科芸能コース
平成28年度卒業
芸能コースでは、 音楽の専門授業はもちろんですが、学校行事が沢山あり、その度に企画から演出、出演全てを自分達の手でやらせてもらえ、今まで出来なかった事や初めて挑戦することの大切さ、また自分の可能性を広げることが出来ました。
そのおかげで今、大学ではイベント企画や大学行事の代表などにも推薦してもらい、学校外でもイベントを任せてもらえるようにもなりました。
大変な事ばかりですが、それ以上に得られる喜びや達成感、新しい出会いは日々私に刺激を与えてくれています。 そして歌を学ぶためのNY留学も実現し、一歩ずつではありますが、夢実現へ近づいていけていることに喜びを感じています。
卒業後は海外へ行き、私の声、歌を世界に広げていきたいです。
私には幼い頃からの夢”世界で活躍するアーティストになりたい”という夢があります。
その夢を叶えるために、芸能コースのある薬大付属に入学しましたが、実は特別歌が上手い訳でも、踊れるわけでもなく、始めは他の人達の才能を自分と比較しては落ち込み、前になかなか出れずに、ただ淡々と学生生活を送っていました。
でも地元佐賀を離れ、応援してくれている両親の為にも、自分の為にも、このままではだめだと思い、地域で行われるイベントの校内オーディションをダメ元で受けました。
すると、結果は条件付きの合格でしたが、今まで抱いていた不安や、殻に閉じこもっていたモノが消え、本番は緊張ながらも気持ちよく歌うことができました。今でもその景色は鮮明に覚えています。
それからは、毎回のようにオーディションに受け続け、裏方の仕事も進んでやるようになりました。 色んな経験をさせてもらえるようなってからは、自信がつくようなり今まで以上にステージの上が大好きになりました。
入学式当初は影に隠れていた私が、3年間の芸能コースでも経験で卒業式には式部代表として卒業証書をいただきました。
もうすぐ義務教育が終わり、自分が何をしたいか、何になりたいかと皆さんは悩む時期だと思います。 私も沢山悩みました。
でも、1番大切なことは5年後、10年後自分がどうなっていたいかを考え、決断する事から逃げるのをやめると、きっと答えは出てくると思います。
10代の可能性は無限です。
自分自身でその可能性を潰さないで下さい!!
私もまだまだ課題ばかりですが、一緒に頑張りましょう!
大黒 智也さん
職業:Dancer・Choreographer
学科コース:普通科芸能コース
第一高校では、ダンス・ボーカル・ギター・演技・作詞作曲と芸能に関わるあらゆる事を教えて頂きました。
夢を持つ友達に沢山囲まれてその仲間たちと一緒に沢山の事を教わる中で、自然と自分の強みや弱さなどを知りました。
僕自身、高校時代に何か飛び抜けたものを持っていたわけではないですが、自分という人間がどういう特性を持っていて卒業後の人生で何を武器にして生きていけば良いのかを気付かせて頂けたお陰で、現在ダンサー・振付師としてお仕事させて頂く事ができています。
この学校に興味を持っているということは、きっとあなたの好きなものがこの学校にあるからです!
「好きこそ物の上手なれ」
好きなことを一生懸命やれば将来仕事にだって出来る!!
この場所にはあなたの可能性を伸ばしてくれる先生、仲間、設備など、色んなものが整っています。
近い将来、人を喜ばせることが出来る芸能界という素敵な世界で会いましょう。
光井 天星さん
職業:シンガーソングライター
学科コース:普通科芸能コース
19歳になった今、沢山の人の前で歌っています。
入学した1年生の頃は人前で歌う事が恥ずかしく何も出来なかった自分が今では人の前で唄う事が大好きになりました。
3年間の1日1日すべてが最高な思い出で、卒業した今でも高校生活を忘れる事はありません!